fc2ブログ

濃く色づいたイチョウ

11月下旬でも20度を超える温かさが続いていた昨今、なかなか木々の紅葉も見かけず
濃く色づいたイチョウ01
たまたま立ち寄った公共施設でみかけた真っ黄色に色づいたイチョウの木
濃く色づいたイチョウ02
周囲にはまだ緑色の葉っぱを残す木々も目立つのですがこちらは濃い目に黄葉してました


うすら緑残るイチョウ

時期を示すものはありませんが、11月中旬のイチョウの木
うすら緑残るイチョウ01
これまでの年ならばこの時期、全体的に真っ黄色になる銀杏の木なのですが
うすら緑残るイチョウ02
残暑、この日も冬物を着ていると汗をかくような陽気なのでうっすら緑色の葉っぱが残ってしました。まだ黄色く色づくだけでも季節が移ろいでいるのかなとか


イチョウ燃ゆ

撮影した時期を明確にしめすものはありませんが12月中旬の都心公園
イチョウ燃ゆ01
まだ黄色葉っぱをたくさんつけたイチョウの木がすっくとそびえてしました
イチョウ燃ゆ02
別記事でも書きましたが東京都内の紅葉というと個人的にイチョウの木のイメージ
イチョウ燃ゆ03 イチョウ燃ゆ04
黄色一辺倒でに染まった葉と樹木の形状からまるできいろく燃えているかのよう
イチョウ燃ゆ05
ここまでしっかり残っているとなんとも清々しい気分になります

イチョウに染まる

とある神社の境内、大きなイチョウの木の根元付近
イチョウに染まる01
落ち葉に覆われて黄色く地面が染まっているようです
イチョウに染まる02
日陰だったので本来は色は暗いはずなのに明るいように感じました
イチョウに染まる03
そんな呑気なこと思いつつも冷静に思うと、お掃除する人大変だろうなぁとか

イチョウなしの黄色い地面

落ち葉に覆われて黄色く染まった地面
黄色い地面01 黄色い地面02
黄色葉っぱというとイチョウの葉が思い浮かびますがよく見てみるとイチョウの葉はなさそう
黄色い地面03
専門家の人ならばなんという樹木の葉なのかわかるのでしょうけどとりあえずこんな光景