井の頭自然文化園の分園、水
生物園は飼育されている動物もいますが
井の頭公園の池に
隣接しており、普段公園側の歩道からみる風景とはちょっと違う風景をみることができます


そんな一角になにやら大きなレンズを構えた人たちが数人、目線の先をみると一羽の
野鳥クチバシが特徴的な黄色や赤色をしているので
バンという
野鳥でしょうかね


水面にできた浮島のような草の上に小さな黒い塊?いえいえ
バンの
ヒナたちです


エサをとってきたのか、
クチバシ伝えでエサを与えているようです。まわりのカメラマンさんたちは
これを狙っていたのですね(自分もみなさんの迷惑にならないように倣って撮影


ひとしきりエサをあたえると親鳥はすっーと水面を行ってしまいます。残された雛たちは
まだまだ泳げそうもなく、なんだか名残惜しそうで寂しげにみえました