fc2ブログ

あいつニャにしてるニャ

河川敷の土手を歩いていると眼下の住宅街の道路に2匹のネコの姿
あいつ何してるニャ01 あいつ何してるニャ02
写真上、奥の一方はウロウロして写真下、手前のネコはどっしり香箱座り
あいつ何してるニャ03
ノラネコたちでしょうか?座ったままのが奥の見つめているように見えます
あいつ何してるニャ04
そのうち奥のコはすごすごとどこかに行くようですが、二匹の間にナワバリ争いとかあったのか?単に自然な光景だったのか?ちょっと妄想膨らみます


屋根の上のネコ

公園を散策しているとすぐ隣の日本家屋の屋根が見えました。ん?なんかいる?
屋根の上のネコ01
一般の民家なのでなるべく撮影を控えようかと思ったのですが特定できそうなものもなく(勝手な判断)カメラを向けてみると一匹のネコ
屋根の上のネコ02 屋根の上のネコ03
ここのお宅の飼い猫なのか?それともノラネコなのかは不明です
屋根の上のネコ04
それにしてもまったりとくつろいだ表情。こっちを向いていようにも見え『カメラを向けた変なニンゲンがいるな』とか思っているのでしょうかね

ある日の野良猫

都内公園、別に珍しい光景でもないですがどこにでもいるようなノラネコを発見。
のらとあう01 のらとあう02
こちらがカメラを構えると向うもちょこんとこっちを見るかのように座り込む
のらとあう03
真正面に向いてくれて、被写体としてはベストな状況
向うは警戒しているのか。こっちをじっと見つめているようにも見えます
のらとあう04 のらとあう05
しばしお互い見つめあい・・ってだいぶ猫は別のことに気を取られているようにも思えますが
こちらが何をするわけでも、何をしてくれるわけでもないのがわかったのか?
のらとあう06
ネコの方が先にすたこらっさっさとどこかに移動。
なんだか愛想つかされた感じ・・


白鬚団地の榎本武揚

榎本武揚
威風堂々としたいでたちの幕末から明治時代に
幕臣、政治家として活躍した、榎本武揚(えのもとたけあき)氏の銅像
場所は墨田区堤通、東白鬚公園ちかくの白鬚団地(しらひげだんち)、「防災団地」白鬚東アパート 。
榎本武揚の像
浅草方面から北千住方面へと伸びる墨堤通りを進むと、
途中の白鬚橋付近の住宅地に忽然と佇む銅像。自動車などで
通り過ぎてしまうと見落としてしまいそうな銅像なのですが、
以前から何故に団地の真ん中に?と思っていました
白髭団地と榎本武揚 水門
銅像の足元にある看板を読むと、どうやら榎本氏は明治時代逓信大臣、
文部大臣など各大臣を歴任し、海軍子爵の座につくなど活躍したのち、
晩年、銅像のたつ堤通よりすこし南の墨田区向島に住み、
このあたりまで馬にのって悠々自適な生活をすごしていたそうです
白髭団地
ちなみに銅像のすぐに近くある団地は、テレビ番組でも紹介されて
ご存知の人が多くいると思いますが、隅田川が氾濫したときには
防波堤として活躍する設備が供えられています
建物の間すら他の団地とは違い、堅牢な装備がされています。


ちょうど散策中に脇を自転車で通り抜けた小学生ぐらいの女の子達は
「~閉じられたところ見たことない~」という会話をしてましたが、
閉じられるときは相当の災害になっているときでしょうネ
車などがロボットに変形するアニメ「トランフフォーマー」と比喩している方もいましたし


ノラ 野良猫
あと団地の付近でみつけた野良猫。フェンスと側溝の間をなにやら
茶色いものが通り過ぎたと思ったら、ノラネコでした・・
警戒されているのか?!ニャーと一言

そういえば場所の名前「白鬚」。ヒゲの字が”髭”とは違うんですネ・・
てっきり白髭橋、白髭団地と思ってました。音で覚えていたので気が付きませんでした、
Wikipediaで確認したかぎり「鬚」(あごひげ)、「髭」(くちひげ)の違いがあるらしいです

水仙まつりでみつけたウシとネコ

千葉県鋸南町「水仙まつり」のハイキングコースで見かけたウシノラネコ?。

安房勝山駅をでて徒歩数分、平野から山道にはいりかけた
ハイキングコース途中で乳牛たちが飼われていました
酪農 寝ている乳牛

房総半島では酪農も行われています。暖かな日差しのもと牛たちものどかです
ウシ
さすがにあたりものどかな田舎な香りがしてます(どんなニオイかはご想像のままに)

そんなハイキングコースを歩いていくと・・
向こうから真っ黒なネコがやってきました
鋸南町のノラネコ

「今日はやけに人間たちが多いなぁ」とでも思っているのか?
水仙まつりの観光客がやってくる、ふもとのほうも見渡しています。
横向くノラ猫

警戒する気配もなく・・
自分の足元にじゃれ付いたりして、
飽きたら先導してくれるように先に行ってしまいました。

おっ?似たようなネコ?!親子?兄弟?他人?
対峙
近くの民家のワンコと。ここのお宅の飼い猫だったのかな?
仲良し