
目的地を目指している途中で偶然見つけた場所

高架下に広がる商店街から自転車置き場を経て住宅街にいたるため
地元の人には抜け道のように利用されているのでしょうか?とか思っていたりしましたが、
実は阿佐ヶ谷駅をスタート地点として高円寺駅南側の商店街や住宅地、中野区方面まで
東西約1,600平方メートルにわたって連なる長い公園だそうで

今回自分が見つけた場所はホントウの最初の最初、始点の一部だけのようです。


ただ、最初の辺りはあえて観光客が散策するほど魅力があるかというと正直なさそうな雰囲気ですが

ところどころにカメや貝殻・・タニシ?巻貝といった水辺の生き物のオブジェが置かれています



また9月、秋らしくキバナコスモスが咲いていたりとのんびりとした散歩には向いているかも


今度、時間があるときは高円寺、中野区辺りまで行ってみたいものです

杉並区 桃園川緑道
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/map/detail.asp?home=K01250
中野区 桃園川緑道
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/504000/d005134.html