fc2ブログ

穏やかな日だニャ

太陽が西に傾いた冬とある日、公園ちかくを歩いていると木の根元に寄り添う二匹のネコ
穏やかな日だニャ01
公園中央では子供たちがはしゃいでいるおり、まるで老夫婦かのように眺めているよう
穏やかな日だニャ02 穏やかな日だニャ03
通りすがりでしたし、人もいたので構えて撮影はしなかったのでたちの顔は見ることはできませんでしたけどきっと穏やかな表情をしていていたんでしょうね、ん?何か声かけてる?


ハトぽつんと周り

公園ハトがぽつんと座っています。どこでも見かける光景ですけど愛らしい姿に思わずカメラを。
ハトぽつんと周り01
周囲に誰もいないように撮影しているのですが、写真の外には子供たちが遊んでいるのです
ハトぽつんと周り03 ハトぽつんと周り02
見た目が石のような座り姿から「ハトーン」というそうですけど、たとえ石ころみたいでも周りの人は「も休んでいるんだから」と追い立てることもないのは微笑ましいかな



キリンがいる

路上を歩いているとフト、視界に不思議なものを発見
キリンがいる01
マンションらしき建物の入り口にキリン、しかも子供キリンの置物(けっこうリアル
キリンがいる02
何度か歩いている道だったのですけどまったく気づかず。おそらく知っている人には当たり前なのでしょうけど、ちょっと奇妙に見えました


ヒマラヤタールとその子ども

ヒマラヤタールと書いても詳しい人ならいざ知らず名前も聞いたこともないかもしれない動物
ヒマラヤタール01
見た目はカモシカヤギのように見えるヒマラヤに住む牛の仲間(偶蹄目ウシ
ヒマラヤタール03 ヒマラヤタール02
立派な角をはやして、寒冷地に住むだけあって厚毛がなんとも迫力ありますけど、顔つきをみると案外やさしそうに見えるのは気のせいかな?
ヒマラヤタール04
とくに大人の間をちょこちょこと駆け回る子供(仔山羊?仔牛)の姿は愛らしく感じました

『ハロウィン中止』の貼り紙

とある住宅街の掲示板に子供会の連絡として『ハロウィン中止』の貼り紙が貼りだされていました
ハロウィン中止01
大人は口々に『昔はハロウィーンなんてなかったのに..』と言いますが、最近の子供たちにとっては当たり前の行事なのでいろいろ事情があってやむなく中止なのかな?と思ったり。それにしても意外と凝ったデザイン