fc2ブログ

秋の不忍池

小春日和の晴れた秋の日の休日、上野公園の不忍池
秋の不忍池01
何度も訪れている場所ですがすがすがしい青空に思わずカメラを構えて撮影
秋の不忍池02
夏の頃、池一面を覆っていたハスの葉は茶色く枯れて荒涼としてこれはこれで趣(おもむき)も
秋の不忍池03 秋の不忍池04
ぐるりと回って上野動物園ちかくまでいくとスワンボートをこぐ人たちがたくさん
秋の不忍池05
見慣れている光景でもあらためて写真に収めてみるとなんだか心地よい気分に

落ち葉に埋もれていたモノ

新宿都庁
場所は新宿駅西口から徒歩数分の新宿中央公園、撮影時期は12月中旬。
ここから見える新宿都庁もなかなかオツです。
2010年はなにかと話題になった東京都政の象徴ですし
落ち葉
さて園内をあるくと落ち葉が一面に敷きつめられた一角を発見

よくみたら?アレ?
アレレレ・・・・


なんだこれ?文庫本?!
なぜ?
別に撮影のため、演出して自分で置いたわけではありません。
っていうとウソくさいかもしれませんが
ホントウに落ち葉の中にこんなものが落ちていたんです

カバーがとれていますが中身からどこのメーカーかはわかると思いますが
なぜこんなところにむき出しの文庫本が落ちていたんでしょうネ?
その背景を考えるとちょっと面白いかも・・

すくなくとも小春日和落ち葉の中、
座ったり寝転んだりしてくつろいで文庫本よんでいて
そのまま置きっぱなしとはいかない冬の寒さの季節でしたし


新宿中央公園
http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/file15_02_00001.html