fc2ブログ

通りすがりのモミジアオイ

公園ちかくを歩いていると花壇に鮮やかな夏らしい真っ赤な花、モミジアオイを発見
通りすがりのモミジアオイ01
通りすがりだったので(人もいて)ゆっくり撮影できず一枚きりでしたが印象に残る花でした

横並びッポ

首都高速の高架下、橋の欄干に横並びにとまっていたハト数羽
横並びッポ01
みかけた瞬間はずらりとみんな揃ってこっちを向いていたので思わず撮影したのですが
横並びッポ02
野鳥、野生の生き物なのですぐにあちらこちらに動いてしまいました。思ったようにはいきませんが、興味深い光景にであえたことに感謝です

冬木立とスカイツリー

澄み渡る冬の青空に空高くのびる東京スカイツリー、何度も撮影している被写体
冬木立とスカイツリー01
葉っぱがすっかりなくなった冬木立街路樹のと一緒に撮影
冬木立とスカイツリー02
国内屈指の高さの建造物も遠近法の関係上、木々よりも小さくみえているなと思ったり


ツワブキ群生

花の少なくなる時期でも咲いている姿をみかけるツワブキの花
ツワブキ群生01
何度も撮影していている草花なので珍しくも感じませんが
ツワブキ群生02 ツワブキ群生03
この日みかけたツワブキ公園の花壇に群生してたくさん咲いている光景
ツワブキ群生04
いろいろ撮ったと思ってもまだまだ違う姿を見ることがあるのですね。ちなみに花びらにはハチなど小さなムシも集まっていたので苦手な方気がついてしまったらゴメンナサイ


紫多めなホトトギスの花

秋に咲くホトトギスの花、何度も撮影していますが咲いている姿を見ると写真に残したくなります
ホトトギスの花01
今回見かけたのは紫の斑模様が多めの花びら、全体的に紫色の花が咲いているようにも見えます
ホトトギスの花02
以前撮影したものを振り返ってみるとどれも色、形が違っており同じようでも個性があるのですね