fc2ブログ

日比谷通り封鎖中

東京マラソン開催していた日、都内各所では大規模な交通規制が行われていましたが
日比谷通り封鎖中01
日比谷公園のすぐ横を走る日比谷通りも封鎖され自動車の往来がまったくありませんでした
日比谷通り封鎖中02 日比谷通り封鎖中03
仕事やレジャーで車を利用する人には不満はあるでしょうけど、普段なら多くの交通量がある道路がこういう風景になるというのも貴重な瞬間だったのかな、とか思ったり

日比谷公園のクリスマスピラミッド

クリスマス近くに日比谷公園を訪れると入口近くに巨大なタワーのような建造物を発見
日比谷公園のクリスマスピラミッド01
前にもみかけた「東京クリスマスマーケット」(12/9~12/5)のクリスマスピラミッド
日比谷公園のクリスマスピラミッド02
ただ有料のイベントのためか壁に覆われて近くではみることはできません。それでも合間を見ると多くの人が集まっていました(ちなみに平日

東京クリスマスマーケット2022
https://tokyochristmas.net/


シラサギと横向きアオサギ

都会のど真ん中、日比谷公園の心字のほとりに中型の野鳥を確認
シラサギとアオサギ01
模様からアオサギですね、よく見ると奥の方にも一羽真っ白なシラサギがいます
シラサギとアオサギ02
おたがい気が付いているのか干渉するわけでもなく穏やかな鳥たちの自然な姿
シラサギとアオサギ04 シラサギとアオサギ03
の周りをまわりながら手前のアオサギを観察しながら撮影していたのですが
シラサギとアオサギ05
なぜかずっと横向きの姿。偶然?あちらも気が付いて向きを変えていた?ちょっと不思議な


カーっぁ暑い

あまりに暑いので園内の人がまばらだった真夏の日比谷公園
カーっ暑い01
別に珍しい野鳥ではありませんが木陰に一羽のカラスがいました
かーっ暑い02 かーっ暑い03
しばらく観察していると嘴(くちばし)を開けたままトボトボと歩いています
カー暑い02
クチバシを開けて熱を放出して暑さをしのいでいるのでしょうけどトリたちも暑そう

西日とアカンサス

昼間の厳しい日差しが一段落した西日さす夕方の日比谷公園
西日とアカンサス01
園内にすっくと伸びたアカンサスたちが花を咲かせていました
西日とアカンサス02 西日とアカンサス03
まっすぐ伸びた茎にいくつのもの特徴的な花びらを咲かせた草花
西日とアカンサス04
咲き方こそ珍しいですが決してきらびやかな花というわけではなくも存在感ある姿と静かな公園がなんだか異世界にでもいるようなちょっと不思議な気持ちになったり