fc2ブログ

ほんの少し秋の空

9月に入ってもまだまだ残暑厳しい東京都内、それでも日が西に傾きかけた時分
ほんの少し秋の空01
空を見上げるとポコポコと丸っこいヒツジのようなヒツジ雲が広がっていると
ほんの少し秋の空02 ほんの少し秋の空03
ほんの少しだけ秋の空と感じたり(厳密にこれをヒツジ雲といっていいか不明ですけど

小さな小さな秋

9月になったからといって秋らしくもなくむしろ暑さも収まらない残暑きびしい日々
小さな小さな秋02 小さな小さな秋03
イロハモミジの枝葉もまだ青々と生い茂っているなか、ほんのり赤く色づいている葉っぱが
小さな小さな秋01
都会の照明で紅葉したのか?小さな秋の到来なのか?そんな季節を感じた光景


マダ夏の空

日時を示すものはありませんが8月下旬の都心の空
まだ夏の空01
まだ残暑厳しく青空にうかぶ雲もしっかり真夏にでているような積乱雲のような大きなもの
まだ夏の空02
9月になっても暑さは続くといいますが気温や湿度だけでなく景色でも”暑さ”を感じたり


10月のヒマワリたち

日時を示すものはありませんが、10月初旬に見かけたヒマワリたち
10月のヒマワリたち01
この日は10月というのに日中は暑さを感じ「暑いからひまわりまだ咲いてる」とか思ったのですが
10月のヒマワリたち02
この写真を掲載した日は急に寒くなって晩秋、冬すらを感じさせるほど。写真ではまったくシチュエーションが伝わりませんが、令和の季節はきまぐれです(ところで2枚目になにか飛んでいる

まだ気持ちよさそうカモ

朝夕の気温が下がってきた9月下旬、まだまだ昼間は汗をかく気温
まだ気持ちよさそうカモ01
そんな残暑のある秋の日にの覗きこむと野鳥のカモたちが数羽泳いでします
まだ気持ちよさそうカモ02 まだ気持ちよさそうカモ03
ときおりバシャバシャと水面に頭を突っ込みエサを取ろうとする姿が気持ちよさそうです
まだ気持ちよさそうカモ04
種類的としては9月だったので冬毛(エクリプス)のマガモ?間違っていたらゴメンナサイ