fc2ブログ

ある秋の空

朝夕の涼しさを感じる10月初旬、を見上げると一面にこのような風景
ある秋の空01
大きなウロコ状の雲がうねうねと連なっています、これもうろこ雲の一種でしょうか
ある秋の空02
専門家ではないのではっきりとした雲の種別はわかりませんがこれもかな

根元のキノコ

9月になったからいきなりらしい陽気になるわけでなく、最近は9、10月でも残暑が厳しく
根元のキノコ01
が無くなってしまったような気候ですが、公園の樹木の根本をみるとちいさなキノコを発見
根元のキノコ02 根元のキノコ03
きのこも種類によっては年がら年中はえていなくもないわけですが、見かけると「」という季節を感じます。ただ小さかったので近くによって撮影したので一部ピンボケ


秋の気配の空かな

朝の気温もいくぶん下がった8月中旬
秋の気配の空01
を見上げると真夏のからっぽさを感じるがでていました
秋の気配の空03 秋の気配の空02
ホントにかどうかは専門家ではなく、単に感じただけなのでご了承を

落ち葉の小道

早いもので今年も残すところ一ヶ月、日々の忙しさに時のたつものも忘れがち
落葉の小道02
ふと立ち寄った公園の何気ない雑木林の小道を見てみると落ち葉で埋もれていました
落葉の小道03 落葉の小道04
たしか夏の頃に訪れたころには空も見えないほど木々の葉っぱで覆われていた場所
落葉の小道05
頭上を見上げると落葉の主のひとつでしょうか?まだ葉をつけた樹木の姿
落葉の小道01
こういう景色をみるとから季節は進んでいるんだなあと感じます


うつろう季節

都内の公園常緑の針葉樹の雑木林、季節感がなさそうにも感じます
うつろう季節01
しばらく歩いていると紅葉する木々が植えられた場所にたどり着くとの装い
うつろう季節02
写真じゃ伝わりづらいんですが同じ日の公園なのですけどずいぶん季節が変わった感じ