fc2ブログ

カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「神奈川県 」カテゴリ記事一覧


階段の残り雪

が降った数日後、とある日影の階段を歩いていると目の前に残雪の姿
階段の残り雪01
踊り場に残る。そのまま歩いていくと絶対滑りそうなちょっと怖さを感じた光景



葉っぱだけですが

自然あふれる郊外の山野でみかけた植物、もなく葉っぱだけです
はっぱだけ01
ただ大きな葉っぱにすっくとのびた姿になぜかひかれて撮影
はっぱだけ02
これといった珍しいところはないんですけどね。個人的には自生したミョウガかと思ったのですが、さすがに。のまぶしさにすこし心癒され

コケもふもふ

場所を示すものは写っていませんが、自然大木に生えたコケ
コケもふもふ01
どれだけの時間をかけてこれだけ育ったのかとか
コケもふもふ02
その一本一本を見ていると途方もない小さな世界が広がっているとか
コケもふもふ03
変わったこと珍しいことがあるわけではありませんけどこういう世界感は興味深く



おいも

自然ゆたかな郊外を歩いていると石柱の上になぜかサトイモのような葉っぱを発見
おいも01
茎をたどるとやっぱり里芋のようなイモから生えています
おいも02
なぜ人気もない場所にサトイモのような植物がおかれていたのか・・うーんちょっと不思議

山中のアジサイ似な花

場所や日時をしめすものはありませんが神奈川県のとある山中でみかけた花
アジサイ似の花01
撮影したのは8月、自分の後ろを歩いていた登山者の人は「あれ?まだアジサイが咲いている」と言っていましたけど、見た目はガクアジサイですが葉っぱがどうも違うようにも感じます
アジサイ似の花02 アジサイ似の花03
後日調べてみて紫陽花の仲間の「タマアジサイ」(玉紫陽花)かな?違っていたらゴメンナサイ
もしタマアジサイなら特徴的なツボミがあれば確定なのですがそれは見ることできませんでした