fc2ブログ

カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「千代田区 」カテゴリ記事一覧


緑のモミジの木陰にて

暑さをしのぐためモミジ(イロハモミジ)の木の下でひとやすみ
真夏のモミジの木陰にて01
真夏なのでl紅葉もしていない青々とした緑の葉たちが日差しを遮ってくれます
真夏のモミジの木陰にて02 真夏のモミジの木陰にて03
枝先の葉っぱをみてみるとまだ熟していないプロペラのような姿をしたモミジ
真夏のモミジの木陰にて02
翼果というそうで、季節が進めば色づいて遠くに飛んでいきますがこの木のはまだかな

枯れ気味アルストロメリア

連日のうだるような暑さで公園の花たちもバテ気味の8月上旬
枯れ気味アルストロメリア01 枯れ気味アルストロメリア02
日中の暑さをさけて夕方に見かけたピンク色の花、アルストロメリア(ユリズイセン)でしょうか
枯れ気味アルストロメリア03
間違っていたらゴメンナサイ、花の時期は終わりなのかだいぶしおれ枯れ気味、これも季節の風景

夏の日とピンクのシュウメイギク

ギラギラと真夏の日差しふりそそぐ都内の公園、花壇をみるとピンクシュウメイギク
ピンクのシュウメイギク01
ニンゲンでも堪える暑さなので植物たちもぐったりしているなか元気(?)に咲いている模様
ピンクのシュウメイギク02
弱っている部分もありますが、草花の生命力を感じる姿をみると暑さも少し和らぐ気がします


小さめなスズメ

木陰の草むらをゴソゴソする野鳥が一羽
小さめのスズメ01
どこでもよく見かけるスズメです。でもちょっと小さいような
小さめのスズメ02 小さめのスズメ03
ニンゲンがこの距離で撮影していてもチョコチョコと歩き回り(ぶれてしまいましたが
小さめのスズメ04
警戒心も薄いような?まだ子供なのかな?と勝手に思ってしまいました。出会いに感謝


若い松ぼっくり

真夏のギラギラした日差しを避けるために松林の木陰に
若い松ぼっくり01
あたりを見回すトゲトゲの葉っぱの間にまだ硬そうなマツボックリ松ぼっくり)達を発見
若い松ぼっくり02 若い松ぼっくり03
秋になって乾燥した姿は装飾品などにも使われますが、まだ若い松かさは生っていもあまり気にも留めることもありませんがせっかくなので撮影