fc2ブログ

カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「千代田区 」カテゴリ記事一覧


秋は遠くに

撮影した10月下旬でもまだまだ昼間はまだ25度前後の日もあり季節感を感じない昨今
秋は遠く01
フト街路樹をみてみると少し色づいている木々を見かけました
秋は遠く03
特徴的な大きな葉っぱ、プラタナスでしょうか、でもやっぱり緑の葉が多いような
秋は遠く04 秋は遠く02
ほんの数年前は11月に入れば紅葉した樹木の姿をそこかしこでみることもありましたけど
秋は遠く05
秋は遠くなったのか、このままもうなくなってしまうのか。なんて思ってしまったり


動かぬアオサギ

都心の公園の池、野鳥アオサギが一羽
動かぬアオサギ01
獲物を狙っているのかまるで動かず。被写体としてはとっても優秀
動かぬアオサギ03 動かぬアオサギ02
ホントになかなか動かないのでこちらがしびれを切らせて立ち去ろうと思ったころ
動かぬアオサギ04
少し首を動かしサカナでも捕まえるのかと思ったら再び動かず。自然の生き物なんで仕方なく



エゴノキの実ぷらり

雑木林に育った見上げるほどの高木
エゴノキの実01 エゴノキの実02
枝先にぷらりと無数の球体の実がついています。果実の形状からエゴノキですね
エゴノキの実03
見た目サクランボのようで美味しそうにもみえなくありませんが果皮にエゴサポニンという有毒物質が含まれているそうで、誤飲したりすると胃の粘膜をやられるという話も


セミ、鳴いてないような

この記事にはセミ、昆虫の写真が掲載されています。苦手な方はご了承ください

かまびすしくセミの鳴き声が響く雑木林、フト見上げた樹木に一匹のセミアブラゼミ)を発見
鳴いてないセミ01 鳴いてないセミ02
この蝉も鳴いているのかな?と思い観察していると微動だにせず鳴いている気配がありません
鳴いてないセミ03
音ない写真では全く伝わりませんが、セミはオスしか鳴かないといいますからメスだったのかな


ピーンと甲羅干し

樹木に覆われた木陰の、倒木のような場所になにやら気配を感じ撮影
ピーンと甲羅干し01
写真をズームしてみるとどうやらカメ、ミシシッピアカミミガメが甲羅干しをしている模様
ピーンと甲羅干し02 ピーンと甲羅干し03
拡大してわかりづらくなってしまいましたが、足をピーンと延ばして全身に日光を浴びてました