fc2ブログ

カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「横浜 」カテゴリ記事一覧


街角のイチョウたち

横浜の街を歩いていると11月下旬でもイチョウの木に黄色い葉っぱがついていました
街角のイチョウたち02
例年なら秋の時期に色づく木々も今年は暖かかったせいか12月でやっと黄葉紅葉
街角のイチョウたち01
色づくイチョウ並木はきれいなんですけど季節が変なのかなとか思ったり

そこは危険だニャ

を歩いているとガードレールの隙間から何かの気配を察知
そこは危険だニャ02
ゆっくり近づきのぞき込むとネコが一匹、むこうも警戒している様子
そこは危険だニャ01
回り込んでカメラを向けてみると路のど真ん中にちょこんとお座り
そこは危険だニャ03
地元のなのでクルマが来ないことに安心しきっているのかもしれませんが、自分もそうですがの中央での撮影はちょっと危険だったかな


開業初日の羽沢横浜国大駅

2019年11月30日に開業した「羽沢横浜国大駅」(はざわよこはまこくだいえき)
開業初日の羽沢横浜国大駅01
ネットやテレビなどのメディアなどでも紹介され、知っている人もいると思いますが、都心の路線と接続のなかった横浜の相鉄本線がJRと直通することになってできた駅
開業初日の羽沢横浜国大駅03 開業初日の羽沢横浜国大駅04
営業初日ということもあり駅周辺には物見遊山で集まった人や相鉄・JR直通線開業記念に券売機で切符を買おうとしてできた行列など賑やかというよりも物々しいくらい光景
開業初日の羽沢横浜国大駅05 開業初日の羽沢横浜国大駅06
改札をくぐり構内を見物すると至るところでスマホやタブレットで撮影している人を見かけます
開業初日の羽沢横浜国大駅02
真新しい時刻表、いまは珍しがってもそのうち当たり前になってしまうのでしょうけど
開業初日の羽沢横浜国大駅07 開業初日の羽沢横浜国大駅08
ホームで撮影していると、ちょうど新宿方面に向かう電車が入ってきてしまったので急いで飛び乗り(ちょっと電車内で撮影)もうすこし駅舎内は見物したかったんですけどねぇ

相鉄グループ
https://www.sotetsu.co.jp/

ぷかぷかクラゲ

時期も場所も示すものはまったくありませんが、まだ暑さ残る横浜河川
ぷかぷかクラゲ01
なにげなく川面を眺めていると半透明のビニル袋のようなものが浮いていました
ぷかぷかクラゲ02
ゴミ?と思いつつもカメラでズームして撮影するとクラゲのようです(詳しい種類は不明
ぷかぷかクラゲ03 ぷかぷかクラゲ04
意思があるのか?ないのか?よくわかりませんが浮いたり沈んだり動いている模様
ぷかぷかクラゲ05
単に川の流れに身を任せているだけにも見えなくないですけど、そのうち川底深くに消えて行ってしまいました。ぷかぷかと浮かぶさまは癒しさえ感じます、そんな意外な遭遇に感謝

海賊王の駅『黄金町駅』

横浜の平和記念碑、横浜橋通商店街を訪れた際に立ち寄った京浜急行「黄金町駅」
海賊王の駅02 海賊王の駅01
駅の看板をみると駅名にかけて、人気マンガ・アニメの海賊王「ゴール・D・ロジャー」(ゴールドロジャー)とコラボしていました
海賊王の駅
どの辺が名前にひっかけてあるかは微妙なところですが...正直黄金町駅周辺はあまり観光地らしくもないむしろ歓楽街のような場所なだけ人気アニメ「ONE PIECE」のキャラクターが描かれていてもあまり撮影したりはしゃいでいる人もいなかったり