fc2ブログ

空港関連のキャラ勢ぞろい

空の日フェスティバル」が行われていた羽田空港。まだ真新しい国際線旅客ターミナルビルの
展望デッキでの見学を終えて帰ろうとしたら何やらロビーがひときわ賑やかでした
どうやら羽田空港に関係する交通機関、省庁などのマスコットキャラクターが登場していた模様。
空港関連キャラの行進01
事前に「空の日」のパンフレットを確認し、こういう催し物があるというのは知っていたのですが
時間が書いてなく「見れたらいいかな。」くらいで思っていたのですが、ホントウに偶然遭遇
空港関連キャラの行進04 空港関連キャラの行進05
ただイベント、スケジュールのタイトルには「着ぐるみによる行進」と書かれてました・・
昨今、ゆるキャラブームなのでもう少しネーミング考えてもよさそうな・・なんか身も蓋もなし
空港関連キャラの行進03
ターミナルの商業施設「広小路」から「江戸舞台」までのほんの数メートルの距離ですが
旅行客、見物客に囲まれてキャラクターたちが練り歩き、舞台の前で全員勢ぞろい
空港関連キャラの行進06 空港関連キャラの行進07
この時集まったのは左から京浜急行電鉄(京急)の「けいきゅん」、東京モノレールの「モノルン」
空の日”のキャラクター「くにまる君」、動物検疫所の「クンくん」、気象庁の「はれるん」、
税関の「カスタム君」、一番右が東京入国管理局「とりぶ」?(イラストとだいぶ違う気が)
空港関連キャラの行進02
何をするわけでもないのですが、勢ぞろいする光景に日本人のみならず海外の旅行客の人も
カメラやスマホで撮影。たまたまスタッフの人が隣にいて「みんな撮影してもらってる♪」と
嬉しそうに呟いていたのも印象的。オトナ的目線で見ちゃうといろいろ思うところもありますが
こういうピーアルってなかなか楽しいです。まして偶然であったわけですし

羽田空港ターミナル BIG BIRD
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/

関連記事

コメント

京急電鉄ではJR四国8000系や予讃線2000系宇和海、JR四国2700系、とさでん交通のようなアンパンマン列車や京都市営地下鉄やゆいレールのようなアンパンマンの描かれたJA共済のラッピング電車を走らせず、代わりに美少女戦士セーラームーンや、フレッシュからGO!プリンセスやトロピカル~ジュ、デリシャスパーティ、ひろがるスカイまでのプリキュアとキラキラプリキュアアラモードの電車を走らせるそうです(京急がアンパンマン列車を走らせる予定はなく、過去に京急油壺マリンパーク・西武園ゆうえんち・東武動物公園や池袋・船橋の東武百貨店・モリシア津田沼・セレオ八王子・イーアス高尾・京王聖蹟桜ヶ丘SC・セレオ国分寺・ラゾーナ川崎や海老名ビナウォークでのそれいけアンパンマンショーの告知にも「けいきゅんがやってくる」という記述もなかった)。
理由として、アンパンマンのアニメで「顔がぬれて力が」というシーンが京急1500形や新1000形ステンレス車の事故を連想させて不吉・不適切なことと、京急沿線にはアンパンマンがきらいでセーラームーンやプリキュアが好きな人が多いためです。
Re: タイトルなし
まいんどさんコメントありがとうございます。

コメントの投稿

非公開コメント