fc2ブログ

福知山の厄神さん

京都、福知山の駅前道路をまっすぐ進んだ突き当りに鎮座する小さな神社、高良厄除神社
福知山の厄神さん02
鳥居にはずばり「厄除神社」と書かれており、地元では「厄神さん」として親しまれているそうです
福知山の厄神さん01
さきにも述べたように地図上では駅前通りを行けば近いのですが、福知山城を観光したあと
市内を由良川沿いをぐるりと回ってたどり着いた場所なのでかなりの距離に感じました
福知山の厄神さん05 福知山の厄神さん06
入口すぐの狛犬たちは長い年月を経て顔もわからないくらい削れていてフェンスで保護
福知山の厄神さん03
拝殿はそれほど大きくはなく地元の御社。といった雰囲気を感じさせてくれます
福知山の厄神さん07 福知山の厄神さん08
自分が訪れたのは11月下旬だったので、まだ敷地にはモミジが紅葉していました
福知山の厄神さん04
西日のさす誰もいない静かな境内に晩秋の情景が描かれていました

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント