公園にいきなり赤レンガの壁を発見。

公園とはいえ小さな敷地でほかに人もおらず
撮影しているのが奇異に見えたかもしれませんが
知らない人がみると、「ナゼにこんなところに壁があるんだ?」
と不思議に思ってしまいます


いちおうレンガ壁の前には説明書きが。
かつて、やままさ醤油醸造所があった名残だそうです。
参考サイトを調べてみるとかつては醤油、ミソ、そばなどは
中野区の地場産業だったそうです

うーんこんなところに中野区の歴史が転がっているとは(^^
なかのアメニティガイド 東部地域
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/024/99/chousei/nag003.html
- 関連記事
-
- 哲学堂公園 (2009/12/27)
- 謎の赤レンガの壁 (2009/10/22)